火ようBクラスのお友だちがおくってきてくれた、
おうちさくひんたちを、ごしょうかいするよ!
もくじ
小1・こ○○ちゃんのコーナー
☝️おうちのれいぞうこにあった、ピーマンとにんじんとレモンをクレパスでかいてみたんだって!
とってもよーーーくかんさつしてそれぞれのとくちょうをとらえられていて、
すっごくすてきだね!
ピーマンは、キラキラさせたくて、ホログラムいりのマニキュアを上からかさねてぬったところをくふうしたそうだよ!きらきらしていてきれいだね🤗
マニキュアをうえからぬるなんて、おうちならではでおもしろいアイデアだね!
まわりのえのぐもきれいにしあげて、すてきないちまいだね🌸✨
☝️いつもアトリエでも、おりがみマスターなこ○○ちゃん。
おうちでペガサスをつくったんだって!
はねはしろくしたかったから、おりがみのうらをみえるようにくふうしたんだって🤗
どんどんおりかたのしゅるいがふえていくね✨😆
小3・も○○ちゃん のコーナー
☝️あたらしくおくってきてくれた、きめつのやいばのとうじょうじんぶつたちのこうさく!
なんとおりがみをきりばりしてつくったんだそうな!いろといいふんいきといい、
それぞれのキャラクターのこせいをうま〜くひょうげんしててすごいよね!!😳😳😳
あまりのかんせいどにびっくりしちゃったよ✨✨ぜんぶがすごい!
「そらにうかぶハートのしま」スクイグル?っていうやりかたみたいだよ。
スクイグルっていうのは、ほかのひとにせんをかいてもらって、
それをみておもいうかんだものでえをかいていくんだって!おもしろいね〜🤗✨
くものうえにうかんでいるしまなんだね。オレンジのとりさんもかわいい😍
これは、まんがやぬりえをみながらかいてみたんだって!
みながらかいても、そっくりにかくのってけっこうむずかしいんだけど、
ぜつみょうにバランスがとれているよね〜。おくがふかいね!😆
小1・ひ○○ちゃんのこうさくコーナー
ミニミニえほんをせいさくちゅう!どんなえほんになるのかな?
めくるのもたいへんなくらいほんとにちっちゃな、かわいいえほんだね😍✨
つめのさきほどしかないスペースに、よくもこまかくえをかいててすごいw
シルバニアファミリーがのるカヌーをおりがみでつくったんだって!
むかいあってぴったりハマっててとってもかわいいね🤗
こいですすむためのきいろいオールもちゃんとあるよ。
おりがみでおってしっかりりったいてきになっているところがすごい!🌸
サーカスのピエロのたまのりをつくったんだって!
ひさしぶりにこうさくがしたくなって、つくってみたそうな😍
トイレットペーパーのしんにいろがみをはったのかな?
コロコロころがるとうごくんだね〜🤗✨
小2・ひ○○ちゃん のコーナー
↑「シャカチャー」とうキーホルダーをつくるキットで、木とプラスチックでできてるそう
↑えのぐとクレパスで、がっこうでかいたトラのえをおうちでアレンジしたんだって!
じぶんのすきなふうにデザインしたり、アレンジしたりするのがすきなんだね😊
ほうせきにかこまれたおひめさまのデザインもかわいいね!✨
小5・り○○ちゃん おもちゃのアレンジさくひん!
スライムがイヤリングにぃいい!! びっくりしたよ😳かわいいね!
100きんの、イヤリングようパーツにくっつけたんだって。おもしろいよね。
これは、スクイーズのシリーズでキットでつくった、ドーナッツふうスクイーズなんだって!
おいしそうかわいいたべれそうだね😂ほんものかとおもっちゃったよw つくるのたのしそう!
小4・み○○ちゃん きめつのやいばの、ぜんいつとねずこ!
すっっっごくこまかく、よ〜くできてるよね!びっくりしちゃったよ〜!
ぜんいつのまえがみのうきぐあいとか、ねずこのくわえてるたけが、りったいてきだよね!
ねずこがはいるはこもいっしょにつくったのかな?
み○○ちゃんがんばってるねー!😍✨ほんとにこまかくつくってあって、すごくこだわりが感じられるよ〜🌸
小1・り○○○○くんの おはなのえ
さいきんは、あさおきると、にわのはなのえをかくのにハマってるんだって!
おはなのかたちや、はっぱのぽちぽちしたかたちがよくかけてるよね。
めっちゃくちゃすてきだよ〜!🤗
小4・ま○ちゃん のかいがコーナー
おうちでこんなふうにアトリエのさくひんをかざってるんだって!
くろいかみにはると、がくぶちみたいになって、ステキだね!
「こぺんみたいに、なにかみながらかいてみたい!」とおもいたったら、
おかあさんが「キャベツならあるよ」ということで、
おうちでアトリエ!クレパスでしっかりゴリゴリかいて、
1じかんとってもしゅうちゅうしてかいたんだって✨
とってもおいしそうなキャベツだよね〜
すじのことろのいろのまざりかたとか、とってもくふうされてるね🤗