木ようBクラスのお友だちがおくってきてくれた、
おうちさくひんたちを、ごしょうかいするよ!
もくじ
小4・ゆ○○くんのこうさくコーナー

☝️ママがだいすきなケーキ
これ、かみねんどでつくったんだって!!
こんなにおいしそうなリアルなケーキ、いったいどうやってつくったんだろうね!?😳
ステイホームでママはちょっとダイエットちゅうだから、
ケーキがたべたくなったらこれをながめているんだって🧁🤣さいこうだよね〜!✨

☝️アルミホイルでつくった、ちょうミニミニのハンバーグとフライパンとフライがえし!
てのおおきさからかんがえて、どんだけちっちゃいかわかる〜?ものすごっ😳✨

☝️ディズニーのダックテイルズというおはなしにでてくるつるぎ
あつがみをなんまいもなんまいもかさねてつくったんだって!
ものすごいかんせいどだよね😳すごいじょうぶそうだし、このままうれそうだよ…
ほしくなるかんじだよね!これであそんだらほんかくてきにたのしそう!😂✨

☝️ちなみにこれは、じつはきょねんのなつにコンクールでぜんこく7いになった
ぎゅうにゅうぱっくのさくひんなんだって!ついでにごしょうかい!
あしでおしたらあくんだよ😳
いったいどういうつくりなのか、わたしにもまったくわからない🧐✨
こんなのもつくれちゃうんだね〜。こうさくってむげんだいだね!!😆👏🏻
小3・え○○くんの おさかなのえコーナー

「ミノカサゴ」っていうおさかなのえをかいたんだって!
ものすごいみためのとくちょうをとらえていておもしろいえだよね〜😳
かおのひょうじょうがなんともいえないよね😆✨かたちやもようもおもしろい!

「クロマグロ」クレヨンでいろのきょうじゃくをつけることをくふうしたんだって!
すっごく「さかなかん」のある、およぎがはやそうなクロマグロだね〜🤗✨
おおきくてとってもつよそうだっ!せなかのこいいろのところがよくあらわれてるね😆

☝️「ギンヤンマ」
さらにあたらしいえをおくってきてくれたよ〜!
こんどはむしのずかんをみて、ギンヤンマをかんさつしてかいたんだって😆
はねのもようを、ずかんをよくみてまねしてかいたところがポイントだそう。
しっぽというか、どうたいのしたほうのぶぶんのかんじも、
すごーくよくかんさつされているなぁとかんじたよ!✨かんさつりょくだね!🌸😊
小2・こ○○ちゃん のコーナー

↑「じぶんでつくったスカートとガーランド」

↑「カーネーションのえ」

↑「ひつじのメェちゃんのおうち」

↑「キャンディークレーンゲーム」

↑「ほうせきばことアクセサリー」

↑「パンやさんセット」
たっっっっっくさんこうさくをおうちでたのしんでるのが、
すっごくすっごくつたわってくるよ😍スカートもかわいい❣️
ひとつひとつがとってもかわいくて、たのしいさくひんになってて、いろあいがきれいだよね〜。
キャンディのクレーンゲーム、やってみたいよ🤗✨
パンやさんのぼうしもすっごくすてきだよね。あみあみしてあるところがぜつみょう!🌸
小2・か○○ちゃんのコーナー ぬりえとこうさく!

ぜんこくの学校がきゅうこうになったから、ふくいんかんしょてんのサイトから、
ぬりえがいまだけむりょうでダウンロードできるんだって!
すっごくこまかくていねいにぬってあって、くふうがかんじられて、とってもたのしそうだね🤗

☝️「ふわふわくんストラップ」

☝️「みずいろのスコープ」(のぞいてみずいろのせかいをたのしむ)ゆきだるまつき

☝️「こうしのぬいぐるみようの、おにぎりチャームつきくびわ」
おもしろいユニークなこうさくをつくったね〜!👀
みずいろのせかいをたのしむスコープもとってもすてきだね!
こうしのくびわにはなんでおにぎり🍙がついてるんだろう〜😂たのしいいぃ
か○○ちゃんのおもしろせかいがぜんかいだね!!🌸✨✨
小5・さ○ちゃん のコーナー

『ことりハウス🏠』
おりがみで、むらさきのことりちゃんのおうちをつくったんだって!
いろんなおへやがあって、とってもかわいいね〜🤗
「はやく、コペンが、はじまるといいです!」っていうメッセージももらったよ😊
わたしもはやくはじめたいよ〜っ!

UVレジンっていうのでつくったヘアピンやアクセサリー💎
キラキラしててきれいだね〜!こんなアクセサリーがつくれちゃうなんて、すごいね!

ママといっしょにぬのマスクづくりにもちょうせんしたんだって!
かわいいもようのぬのをチクチクいとでぬってつくったんだね🤗じょうずにできてる!✨
小2・ひ○○ちゃん のコーナー

↑いつもいもうとおもいのひ○○ちゃん。
「パソコンがほしい〜」とないているいもうとに、パソコンをつくってあげたんだって!
がめんのかみはいれかえができるすぐれもの。がめんはいもうとがかいたんだって😊
ポイントは、キーボードが1つだけおせるようになってるんだって〜🥺💕
かわいすぎる……😭✨

↑おりがみクッキングで、カルボナーラをつくったんだって!
ベーコンとほうれんそうをとってもがんばってつくっていたんだけど、
ソースをかけたらぜんぜんみえなくなっちゃったんだって😂💔
それもふくめて、すっごくかわいいさくひん。たっぷりソースでおいしそう!たべた〜いっ🤗✨
小2・か○○ちゃん のコーナー

ティッシュアートにちょうせん!たたんでぺんでもようをつけたのをひろげたのかな😊
とってもきれいでかわいいもようだよね〜!すてき!✨

↑「モンスターのキーホルダー」ちいさくてかわいいね!アニメにでてきそうなモンスターだっ!
いまは100きんとかにもいろんなパーツがうってるから、
じぶんでくみあわせてちょうせんしてみるのもたのしいね🤗

ジュースとパスタをつくったんだって!
ほんものみたいだよね〜😳おいしそう!
ジュースはえのぐで、パスタはガチャガチャであてたラーメンにえのぐをつけて、
ラメをちらしてあるんだそう。ちゃんとだいまであって、すてきなランチ✨
小2・り○ちゃん のこうさくコーナー

↑「ちょうちょ」このしょうげきのさくひんをみてほしい。
ちょうちょというかたちを、はことかながいつつとかの、シンプルなかたちをあわせることでひょうげんしている、しょうげきのさくひん😳💕
ちょうちょのしょっかくなんて、なんともいえないしゅういつなぐあい!

↑さらにしょうげきなのは、「にぎれる」ということ。
このぼうをにぎってパタパタうごかすと、たまごパックのはねがゆれるんだって!
あっとうてきにちゅうしょうどのたかいさくひんです。(むずかしいことばつかってごめん!おもしろいってことです!)
いや〜、かんどうしました😳🥺✨

「はこがたすごろく」はこのかたちにおさまっているすごろく❗️
フタがしめられるようになっているんだとかっ。
トンネルとくうきほうでワープがきになる〜!😍
りょこうにもっていきたいマストアイテムだね☺️✨
小3・り○○ちゃん 「名画(めいが)のもしゃ」と「ピンクのバラ」

「モネ ピンクのすいれんの模写」2じかんはんかけて描いた
これは、モネっていうむかしのがかさんがかいたえの、「模写(もしゃ)」をしたんだって。
もしゃっていうのは、そっくりにかいて、えのかきかたをべんきょうするやりかたのことだよ。
えのぐのいろあいが、とってもきれい!

「クローズアップではなをかく、ピンクのバラ」1じかんはんでかいた
ちかづいておおきくみえたピンクのはなをクレヨンでかいたんだって!
まんなかのかふんがあるところや、はなびらのかさなりを、こいピンクでかきわけたりしていて、
とってもすてきにかいてあっていいね🤗✨ていねいなせいかくがあらわれているよ!
小2・りゅ○○○○くん iPadでかいたえ『うみのそこ』

これまたすっごくふしぎなえがかけたね〜!
イヌのあしあとみたいのがぺたぺたたくさんあって、
でもなんだかすいめんのしたみたいにもみえるし、ほんとにおもしろいね!
iPadのデジタルでかくえも、なかなかたのしいよね〜。おうちならではのさくひんだ😆✨