持ち寄り大募集アイテム!

こどもアトリエこぺんでは、

子供達が自由工作のコーナーで各自で工作を楽しむにあたって、

アトリエで用意している市販の素材以外に、

皆さまから持ち寄っていただいた廃材たちも大活躍しております❗️

 

例えば、カラフルなペットボトルキャップなどは、

逆になかなか市販で買い集めることができない大人気の素材です👀✨

 

また、絵画クラスで大量に使用する古布や新聞紙に関しても、

随時大大大募集しております‼️

 

お家で使い終わった布や廃材がございましたら、

アトリエにお持ちいただけると、とーーっても助かります🤗✨

ご協力いただける方は、ぜひお願い申し上げます🙇‍♀️

 

たとえばこんな廃材が人気!

カラフルなペットボトルキャップ

いろんな種類のいろんな色のペットボトルキャップは、

工作で機械のボタンのように使ったり、とにかく子供達に大人気!

 

牛乳パック

丈夫なのにハサミでも切れる牛乳パックも、

大きめの工作をする際に大人気!

(お持ちいただける場合は、切り開かずに箱状の状態でお持ちください)

 

字や模様のないカップやトレー

白や透明など、文字が書かれていないシンプルなプリンカップやトレーなども、

自分の好きな色をペンでつけたり、使いやすくてとっても人気です。

 

きれいなお菓子の箱

ちょっと取っておきたくなるような、色がきれいで丈夫な菓子折の箱なども、

とっても大人気です。

大きさも色々なので、宝箱を作ったり、アレンジして小物入れを作ったり…

 

ラップの芯など、紙芯類

丈夫な筒、ラップやマスキングテープの芯なども大活躍!

トイレットペーパーの芯も人気です☺️

 

絵画クラスで大量消費する廃材

着古したよく油を吸う布

・古Tシャツ

・肌着

・木綿のシーツなど…

くたくたになった、よーく油を吸う布を、

絵画クラスで油絵を描く際に、15cm角くらいに切って、

消しゴム代わりにしたり、掃除に大量に使用します。

常に大量消費するので、常時大募集しています‼️

(タオル素材はカットすると糸くずが油絵に張り付いてしまうため、不向きです🙇‍♀️)

 

新聞紙

こちらも絵画クラスおよびABクラスで絵具を行うときに敷いて使うため、

大量に使用しています。

最近は新聞を取っている家庭が減ってきたので、集まりにくい素材の一つです。

もしお持ちの方は、ご協力いただけると大変助かります!🙏

 

このページをご覧いただき、

気にしていただけましたこと、大変感謝申し上げます🙇‍♀️✨💓

 

Copyright© こどもアトリエこぺん , 2025 All Rights Reserved.