今週は今年最後のアトリエという事で恒例の‼️
みんなで一緒に一つの作品を作る、
ビー玉転がしを作って遊びまくりました❣️😆🎉
アトリエこぺんでは何度も行なっている活動ですが…
やっぱり何度やってもみんなエキサイトしまくってしまいます🤣🎊
わーわーきゃーきゃー言いながら、
みんなで楽しく作りました❣️
ポイントは、
転がりながら坂道を落ちていくのがより面白くなるような仕掛けやコースを作る!という所‼️
面白いのが、
ひとり一つの作品ではなくみんなで一つの作品なので、
しばらく作ってから遊びつつ続けているうちに、
一人一人それぞれの自分に合った役割というのを見出して、それを楽しんでいくのが印象的でした。
👦🏻立体的なジャンプ台みたいなものを作り始める子…
👧🏻ウォータースライダーのようにすべって転がる面白コースを作る子…
👦🏻ここがスタート!など、飾り付けを楽しむ子…
👧🏻ビー玉を回収したり、しかけの調整をしたりメンテナンスを楽しむ子…
👦🏻ひたすらジャラジャラビー玉を流しまくって、盛り上げて楽しむ子…
本当にそれぞれが
自分の居場所
自分の役割
自分なりの楽しみ方を見出して、
各々楽しんでくれていました‼️
それぞれが自分に合っていること、好きなことを見出して楽しむというのは
工作という単なる作品づくりを超えて、
こんな風にみんな社会の中でこれから自分のやることをそれぞれに見出していくんだろうなぁ…
と、何となく感慨深い想いになってしまいました😂
幼稚園の頃から6年間も通ってくれている子など、
本当にみんな、長く通ってくれている子たちも多く
どんどん大きくなっていく成長を、ふとした時にじんわり実感します。
そんなみんなが夢中になって全力で作って楽しんでくれているのを見て、私も本当に嬉しいです。
活動風景をぜひご覧ください😊✨
もくじ
Aクラス
火曜Bクラス
水曜Bクラス
木曜Bクラス
みんなそれぞれに工夫しながら楽しく作って遊びましたね🤗✨
今年は本当に色々なことがあり、大変な1年となりましたが、
みなさま本当にどうもありがとうございました!
また来年もこどもアトリエこぺんを、
どうぞよろしくお願い致します🤗✨🎉